ルアーを使ってメバル釣り!これをメバリングと呼びます
アウトドア、キャンプ用品、フィッシングアイテムの厳選!
激安ストア
最近よく耳にするメバリング。メバリングって何??
そんな疑問のヒントになれば良いな、ということでこのページを作ってみました。
ロックフィッシュとも言われるメバルですが、ロックフィッシュといってしまうとソイやカサゴも入ってきます。
ここはメバル限定にしますね。ソイやカサゴではタックルも変わってきますからね。
ルアーを使ってメバルを釣る。単純に言えばメバリングとはこれだけのことです。
バスフィッシングやエリアトラウトフィッシングをやったことがある方なら簡単に始められますよ。
あまりやったことがない、という方でも始めてみると意外と簡単に釣れる事があります。
とりあえず、メバリングを始めるための初歩の初歩をご紹介します。
あとは実際に釣りを始めてからステップアップしていきましょう。
メバリングの時期・時間帯
メバルは春告げ魚なんて呼ばれ方もします。メバル釣りはその他の海釣りに先駆けて早春から始まるからです。
かといって、早春の時期にしか釣れないのか?というのは違います。
実は年間を通して釣れるんです。岩礁地帯などにも通年居ついている魚です。他の釣り物の少ない真冬などは格好の対象ですね。
ただ、梅雨明けくらいから初秋にかけてはフグやベラといったえさ取りが活発なので釣りづらい時期になります。
専門に狙うのなら、その時期を外したほうが釣果が見込めると思います。
時間帯は夕まずめから夜により釣果を見込めます。昼間でも釣れますが明るい時間帯は、岩の隙間や物陰に引っ込んでいる魚なので魚のいる場所へ、ピンポイントでルアーを通さないとなかなか口を使ってくれないのです。
また、他の魚と同様、潮の動いている時に活発に動きます。下げ始め、上げ始めの時間帯を確認しておきましょう。
メバリングの時期と時間帯は「真夏以外、夕まずめ以降で、潮が動いている時間」と覚えておきましょう。
メバリングの場所
ロックフィッシュなどと言われるくらいですから、岩礁地帯や藻場に住んでいるのですが、漁港まわりや地磯、防波堤、テトラポット、桟橋、船だまりなどでも釣る事が可能です。極端な例ですが、砂浜からの投げ釣りでメバルが釣れたという友人もいます。
基本的に明るい時間帯はストラクチャー(障害物)の影にステイして、暗くなると捕食のために活発に動くようになり、ストラクチャーから離れます。
生息範囲はかなり広いと考えていいでしょう。その中で釣れるポイントを探すと爆釣!なんてことになるんです。
夜釣りでは明かりのある場所が目安になります。光の届いている場所と届いていない場所の境目を攻めてみましょう。全く明かりのない場所でも釣れないことはありませんが、確率は落ちてしまいます。明かりがキモになるんです。

明るいうちに地形やストラクチャーを確認しておくことをオススメします。夜ではわからないことですから。
捨石や隠れ根、藻、大型の投棄物などが確認できたらしめたものです。その周辺にメバルが潜んでいるかも。その他、防波堤のエグレや破損箇所、はしごの位置など、ストラクチャーになりそうなものを覚えておくといいでしょう。
安全面でも下見をしておくことは大切です。足場が不安定な場所は夜釣りを避けたほうが安全ですから。
ベテランになると車でラン&ガン、ということも可能ですが不慣れなうちは安全を重視して、夜間のテトラポットなどには乗らないようにしましょう。

夜釣りでは防波堤、漁港、桟橋といった足場の良いところを選んで釣りましょう(立ち入り禁止場所などには入らないように)。
攻め方のヒント
メバルは基本的にはボトムですが、表層からボトムまで広いレンジで動ける魚です。その日その場所によってレンジが違います。
最初はその日のアタリ棚を見つけることを考えましょう。表層からボトムまでしっかり探ったほうが好結果になります。
また、メバルは凪に好結果となります。あまり風やうねりの強い日はお休みしましょう。メバルは凪を釣れ!なんて言葉もありますからね。

防波堤・漁港
明かりのある場所がキモです。明かりの境目にキャストして、明かりの中へ向かって、明かりの外へ向かってと引いてみましょう。
明かりは沖目だけではありません。足元にも境目があるはずです。足元も忘れずに。そこにストラクチャーを絡めていけば・・・・。
防波堤の先端など、変化のある場所も攻めてみましょう。

地磯
道路の明かりなどが届いているような地磯を攻める場合は堤防と同じように明かりの境目がキモ。さらに藻場などがあればその周辺も有望です。
水深が浅くてもやってみる価値はあります。3〜40cmの水深だってメバルはついていることがあります。かえって浅場のメバルのほうがやる気満々だったりしますからね。

縦のストラクチャー
ケーソンや浮き桟橋のチェーンなど、上から下に向かって存在するストラクチャーがあった場合、これを上から下まで攻めるとおもしろいです。
ある層で立て続けにアタリが出ることがあります。小型のメバルは群れで行動しているのでアタリがある層をつかめれば爆釣です。
タックル
ロッド (コチラからも探せます)
キャストの回数が多い釣りなので、キャストしやすいロッドがオススメです。メバルルアー用のロッドを選べば間違いないでしょう。
その他のロッドでも代用できます。ファストテーパーで6〜8ft、ルアーウェイト1〜5gくらいのものが使いやすいです。
ロッドのタイプとしては、ティップ(先端部)に極細のカーボンソリッドティップやグラスソリッドなどを採用したロッドがあります。カーボンソリッド、グラスソリッドはノリ重視、チューブラーは感度を重視した細めのティップのものやパワーを重視したものがあります。

グラスソリッドティップのロッドは小さなアタリでも半ば自動的にフッキングするので小型が多い場所や数を伸ばすのにピッタリ。
初心者の人でも確実に釣らせてあげたいならグラスソリッドがいいでしょう。ただ、キャストには少し慣れが必要。ルアーの重さをロッドに乗せる感覚を覚えないと飛距離が伸ばせません。

カーボンソリッドのモデルは、小さなアタリもしっかりキャッチできるので、しっかり合わせていく積極的な掛ける釣りにもオススメ。確実にフッキングさせるためにはしっかりアタリに反応しないとフッキングが甘くなります。バスフィッシングやトラウトを経験している人なら使いこなす楽しさがあるので面白いですよ。
釣れちゃったより、釣った!と感じたい人にオススメですね。

チューブラーティップのロッドは大型のパワーでものされることなくファイトできるタイプのものと、感度を重視した掛けることを重視したモデルがあります。
パワーのあるロッドはメバルだけでなく、大型のロックフィッシュ、カサゴやソイも狙いたい人にオススメです。

代用するならトラウトロッドやバスロッドのULなどがいいでしょう。
長さの設定が広いのは、釣り場や状況によって変わってくるからです。
下げ潮で魚が沖目に出て行ったときには長めの8ftクラスが遠投が効いてオススメです。
テクトロや足元を攻めるなら6ftクラスでも大丈夫。ちなみに私はダイワのネオバーサル702とインフィートRF76を使っています。価格もリーズナブルでガンガン使えます。気軽に楽しむなら最適なロッドだと思います。ネオバーサルのティップにはホワイトの塗料を塗って視認性をアップさせています。
1本だけ持っていくなら、7〜8ftクラスを。初めて購入するなら下を参考にしてください。
iconicon ダイワ(Daiwa)CROSSBEAT(クロスビート) 762LFS icon
ダイワの入門用シリーズながら、十分使えるハイコストパフォーマンスロッド。気軽に楽しむなら十分な性能です。
icon iconプロックス(PROX)四代目根魚権蔵(硬派) 76EF icon
ついに4代目襲名!根魚権蔵は入門に最適なリーズナブルロッド。富士工業製ガイドを装備しており、細いラインでのライントラブルを解消。硬派は掛けて獲るスタイルに。
icon iconプロックス(PROX)四代目根魚権蔵(軟派) 76MF icon
食い込み重視のミディアムファストテーパーなら軟派。しっかり食い込ませて数釣りが可能です。
iconicon ダイワ(Daiwa)月下美人 INF76−T icon
チューブラーティップながらしなやかに食い込むモデル。メバリング専用ブランドならではの作りこみでこの価格は買い!ですね。
icon iconシマノ(SHIMANO)ソルティースティック M706ULT icon
シマノのエントリーロッドはSiCガイド採用の本格派。価格以上のパフォーマンスを実現したハイクオリティーロッドです。
icon iconアブガルシア(Abu Garcia)Salty Stage MEBARU SMS−762ULT icon
Kガイド搭載のベーシックモデル。チューブラーティップのウルトラライトは感度抜群です。
クロスステージicon メジャークラフトクロステージ CRS−S702 icon
繊細なアタリも確実にキャッチするソリッドティップモデル。数釣りに、入門に最適なロッドです。オートマティックフッキングで初めての1匹への近道です。
エアロックicon メジャークラフトAIRock(エアロック) AR−T862M icon
チューブラーモデルの最高傑作。ジグヘッドリグ・プラグ・メバトロリグと使い回しが可能ですので状況に合わせた釣り方で狙えます。
iconicon オフト(OFT)ウォーターサイド XPplus 78 icon
評価の高かったウォーターサイドXPのバージョンアップモデル。ソリッドティップで高感度設定。バットにはパワフルでノリのいいチューブラーを採用。入門用と呼ぶにはできすぎです
icon iconメジャークラフトケージ・ライツ メバル KGL−T762M icon
最新のKガイドにクロス状に締め上げたカーボンテープで強度も高いチューブラーティップロッド。尺メバル狙いにもオススメできるパワーを持ってます。
icon iconBuccaneer(バッカニア)Fleuret BFS76ULT−2ek icon
最新のKガイドを採用しながらリーズナブルな価格に抑えたモデル。チューブラーティップは感度・パワーともに十分以上です。
icon iconダイワ(Daiwa)月下美人 EX AGS76L−S icon
ダイワ独自のエアガイドシステム、メガトップで武装したハイエンドロッド。ソリッドティップながら異次元の感度が得られるロッドです。
メジャークラフト クロステージ CRS−762
メジャークラフト クロステージ CRS−762

良型メバルやソイなどを狙う人にオススメのチューブラートップロッド。思いのままにルアーをアクションさせて釣れた!を卒業して釣った!と感じたい人に。リーズナブルな価格も魅力ですね。
iconicon メジャークラフトZaltz(ザルツ) ZAT−T762M icon
良型狙いならこの1本。不意のシーバスのアタックにも対応できるバットパワーを秘めてます。遠投にも対応できます。
礁楽SL−82icon メガバス(Megabass)礁楽 SL−82UL icon
小さなアタリも逃さず掛けるソリッドの荒食いティップ。確実にフックアップできると好評。釣果を伸ばすならこのロッドがオススメ。バーサタイルロッドとしてオールマイティーに使えるモデル。
これが大人気!今売れてる人気のメバリングロッド! icon
リール (コチラからも探せます)
リールのサイズは1000〜2000番程度で。トラウトエリアと同じようなサイズでOKです。ただし、淡水専用モデルは避けた方がいいですね。(エリア用リールはコチラにありますよ。
フロロ4lbが100mほど巻ければ大丈夫。4lbラインを基本に探してください。
シャロースプールのリールならば2000〜2500番のものがいいでしょう。シャロースプールモデルはラインを無駄にしないし、スプール径が大きいモデルのほうがライントラブルも少ないですよ。
夜釣りの場合はライントラブルを起こすと手間がかかります。ライントラブルの少ないモデルの方が絶対快適ですから。
ダイワのABSは夜釣りでトラブルが少ないように思います。
私はダイワの月下美人も使用していますが、とっても快適なリールです。価格以上の出来だと思います。
icon iconダイワ(Daiwa)レブロスMX 2004W icon
コストパフォーマンスの高さが魅力の2010年モデル、レブロスMX。一新されたボディは軽量コンパクトでライトルアーフィッシングにピッタリです。入門にオススメ。シングルハンドルもラインナップしてます。
icon iconシマノ(SHIMANO)10ナスキー 1000S icon
ハイコストパフォーマンスで人気のナスキー。価格以上の性能といわれるドラグは上位機種に引けをとりません。飛距離とトラブルレスを両立したAR−Cスプール搭載。
icon iconダイワ(Daiwa)月下美人 MX2004 icon
2010年登場のレブロスMXをベースにバックラッシュしにくいABS−Rスプールやベアリング入りハンドルノブなどを搭載した専用機。45mmショートハンドルモデルとWハンドルモデルがあります。
icon iconシマノ(SHIMANO)アルテグラ アドバンス 2000S icon
09アルテグラをベースに生まれた10アルテグラアドバンス。AR−Cスプール、SRバランスボディなどを採用した高性能モデルに生まれ変わってます。
iconicon ダイワ(Daiwa)09カルディア 2004 icon
09カルディアはKIXの性能を継承。フロロラインを使用するなら2004スプールがオススメです。大き目のスプール径でライントラブルを起こしにくいです。メカニズムはKIXと同じなので、熟成されトラブルも少ないです。
ソアレBBicon シマノ(SHIMANO)08 ソアレBB 1000S icon
アルテグラベースのメバリングチューンモデル。AR−Cスプール、メバリング専用EVAハンドルノブなどを備えたメーカーチューンモデル。ソアレの名前は冠してますが、血縁関係が濃いのはアルテグラアドバンスです。
08バイオマスターicon シマノ(SHIMANO)08 バイオマスター C2000S icon
飛距離とライントラブルフリーを実現したAR−Cスプール搭載の08バイオマスター。ナイトフィッシングではライントラブルは致命傷。快適に釣りができるモデルです。
iconicon シマノ(SHIMANO)08 ソアレBB30 2500H icon
メバルよりも大型のロックフィッシュ、そいやカサゴ狙いならワンサイズ大きめな2500番モデルもアリです。太目のラインで根から引きずり出すためのハイギアモデル。
カーディナル301MSicon アブガルシア(Abu Garcia)カーディナル 301MS icon
アルミ製シャロースプールを搭載した301MSは4lbラインが約100m巻けるサイズでメバリングに最適。ボディも軽くコストパフォーマンスの高い人気モデルです。スペアスプールは樹脂製深溝になります。
iconicon シマノ(SHIMANO)レアニウムCI4 C2000S icon
カーボンボディ&ローターを採用した超軽量モデル。スプールには飛距離抜群のAR−Cスプールを採用。オシュレーションスピードを見直したことでライントラブルも出にくいモデルです。腐食に強いカーボン樹脂はソルトに最適。
iconicon ダイワ(Daiwa)ブラディア 2004 icon
セルテートのボディにカルディアKIXのローターを組み合わせたモデル。コストパフォーマンスが高く、耐久性もセルテート譲り。抜群の回転性能をこの価格で手に入れられるのは驚きです。
iconicon ダイワ(Daiwa)セルテート フィネスカスタム 2004 icon
軽さよりも耐久性や上質感を重視したモデル、セルテートのフィネスチューンモデル。滑らかなドラグとトラブルの少なさが魅力の上級シリーズです。
icon iconシマノ(SHIMANO)ソレアCI4−C2000PGS icon
カーボンボディ・カーボンローターを採用した2010年モデルのソアレCI4。重量は僅か170gです。従来モデルよりもスプール系を2mmアップさせて大口径化。これによってフロロラインの巻き癖も減少します。C2000PGSはスローリトリーブしやすい4.3:1のローギアモデル。
ルビアスicon ダイワ(Daiwa)ルビアス 2004 icon
カーボンボディを採用したルビアスは軽量で疲れにくいのが魅力。リアルフォー完全対応でカスタマイズも楽しめるモデルです。フロロラインを使用するなら直径の大きい2004スプールがオススメ。ライントラブルが起きにくいです。
月下美人icon ダイワ(Daiwa)08月下美人2004 icon
08ルビアスをベースにメバリングチューンを施したメーカー純正チューンドモデル。ライントラブルの少ないABS−Rスプール、4.4:1のローギアードに40mmショートハンドルを採用し、スローリトリーブしやすくアタリも敏感にキャッチできるスペシャルモデルになりました。
iconicon アブガルシア(Abu Garcia)シルバーマックス  フリッピングモデル icon
フリッピングスイッチが付いた09年モデル。低価格ながら十分使えるモデル、ソルトでももちろんオススメです。
icon iconアブガルシア(Abu Garcia)AMB.Orra RF icon
アブのOrraをベースにロックフィッシュ向けの装備を与えた2010年モデル。ブレーキ力を微妙に調整できるA&Fモード付遠心ブレーキ採用。
iconicon シマノ(SHIMANO)スコーピオンXT 1500 icon
復活したスコーピオン1500。ラインをたっぷりストックできる幅広スプールとソルトにも対応するボディを手に入れたXT(エクストラチューン)バージョン。
ライン
トラブルの少なさでナイロンが優位でしたが、ここ1、2年に出たフロロカーボンのラインはしなやかでトラブルも少なく、感度も良好。どちらかと言うと管理人はフロロカーボンをオススメします。ストラクチャーをタイトに攻めると傷みが早いので、ライン交換はまめに行いたいところですね。太さは4lbを上限に、上達したら3lbや2.5lbなどを使うとよいと思います。メバルは目が良いので細糸のほうがアドバンテージがありますよ。ただし、ラインが細くなればなるほど、根ズレに弱くなるのでラインチェックは必須です。
また、あまり安物のラインを使うとライントラブルなどでストレスの元になりますから、避けたほうがいいでしょう。
オーナー針 マイクロゲーム 75m
オーナー針 マイクロゲーム 75m

フロロカーボン。ソフトさを追求。スプールやラインローラーへの馴染みがよく、1g前後のマイクロジグヘッド使用時に多発しがちな糸ヨレやバックラッシュを激減させ、飛距離を伸ばします。ターゲットは目のいい魚たちです。結束専用に透明なスパンを約55センチ確保しました。ソフトテンション巻きの為糸がばらけ易くなっておりリール巻き取り時にはテンションをかけて巻き取りして下さい。
icon iconサンライン(SUNLINE)新 FCスナイパー BMS 150m 3lb icon
バイトを取るためのマーカーシステムで夜でも見やすいフロロライン。カラーはナチュラルカラーをベースにピンクとオレンジのマーキング。しなやかさも十分で、使いやすく見やすいラインです。
ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 彩 100m
ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 彩 100m

ロックフィッシュ専用のフロロライン。比較的柔らかめにできてます。良型を狙うなら少し太めのラインを使いたいところ。太目のラインでもバックラッシュしにくいらいんですね。ランカー狙いのアングラーにオススメです。カラーはクリアですがなぜか夜でも見やすいです。
iconicon ブリーデン(BREADEN)フロロカーボンライン 1000M icon
釣行回数の多いアングラーに人気の1000M巻き。適度な張りのあるフロロらしいフロロです。ガンガン巻き替えて使えるラインですね。
ヤマトヨフロロ エコパックicon ヤマトヨテグス(YAMATOYO)スピニングフロロ エコパック 300m icon
コストパフォーマンスの高い300m巻フロロライン。適度なしなやかさで使いやすさもマズマズ。ナチュラルクリアカラーで目の良いメバルにも見切られにくいです。
月下美人icon ダイワ(Daiwa)月下美人ライン 150m icon
ナイロンとしては張りがあり、感度も優れた低伸度ナイロンライン。ライントラブルが出にくいのはやはりナイロンです。
icon iconゴーセン(GOSEN)MEBARIN(メバリン) 120m icon
超高感度素材(ダイニーマ100%)使用でボトムの状況も把握しやすいラインです。編み糸の専業ブランド、ゴーセンならではの極細設定。
バークレー ファイヤーライン クリスタル 100m
バークレー ファイヤーライン クリスタル 100m

PEといえばバークレーのファイヤーラインに半透明のものが登場。PEの透明感のなさで敬遠してた人は使ってみては?細くて強くて感度が良いというのは継承してますから。
ナイトゲーム メバルPE150micon ユニチカ(UNITIKA)ナイトゲーム the メバル PE 150m icon
メバルゲーム用PEライン。蛍光イエローで視認性もバッチリです。極細PEラインは飛距離がとてつもなく出せます。沖目の魚も獲れますね。必需品はフロロリーダーとラインコーティング剤ですね。
ボナンザLコートicon ボナンザボナンザ Lコート icon
夜釣りの大敵、ライントラブル防止と飛距離アップにはコーティング剤がオススメ。Lコートはナイロンはもちろん、フロロにも使用可能。
ボナンザPEコートJ30icon ボナンザボナンザ PEコートJ30 icon
PEラインには必須のコーティング剤。ライントラブル防止・飛距離アップ・耐久性向上など、メリットが多いですね。
フックキーパーicon フジガイドルアー用フックキーパー icon
ポイント移動に便利なフックキーパー。
これが大人気!今売れてる人気のメバリングライン! icon
ルアー (コチラからも探せます)
メバリングで使うルアーはソフトルアーハードルアーがあります。
ソフトルアーはジグヘッドとの組み合わせで。ハードルアーはミノー、スプーン、メタルジグなど。バスフィッシングやトラウトフィッシングをやったことがある方にはなじみの深いルアーがメインです。
ストラクチャー周りを攻めるので、スペアは十分用意して根掛かりに備えましょう。

ソフトルアーは基本的にただ巻きで使いますが、軽いトゥイッチを入れたりリフト&フォールなどいろいろ試してみると釣果アップにつながるかも。
目の良い魚なので、ソフトルアーをジグヘッドにセットするときは真っ直ぐになるようにしないと釣果に影響します。
カラーはグロー系は外せません。その他にホワイト、ピンク、ブラックなどを使っています。
グロー系カラーの蓄光用にUVライトがあると、しっかり発光させるためのライト照射時間が短くなり、テンポ良く釣りができますよ。
ジグヘッドの重さは1.4g〜0.5g程度がメイン。さらに遠投や深度へのアプローチが必要な場合のために2gから5g程度までを用意しています。
ジグヘッドのタイプはラウンド、スイミングなどがありますが、私は根掛りの少なさでガマカツのコブラヘッドをメインに、マリアのビークヘッドなどを使っています。
ワームの種類によっても相性があると思いますが、あまり深く考えずに使用しています。
ピンテールならヘッドの種類はあまり関係ないような気がしますけど・・・。
また、ジグヘッドに蓄光塗料を使ったものとないものとの差は?です。それほど違いがないような・・・。コブラヘッドにマジックで目玉を書いたり、目玉シールを貼ることもありますが・・・。
ゲーリグラブのように比重の重いルアーならノーシンカーも使うことがありますね。
ミノーも基本はただ巻き、軽くジャークを入れることもあります。メタルジグはリフト&フォールや遠投してただ巻きなど。
スプーンは研究中ですが、ただ巻きとストップ&ゴー、ティップをフワフワ動かしながらスローリトリーブなどで釣果が出ています。

いずれにしても、このルアーが絶対!というものは存在しません。逆に言えば、メバル用として出ているルアーで絶対釣れない!というものもありません。
個人的には活性がいいときはピンテール系、渋いときにはグラブ系かメタルジグ、飛距離が欲しい時には風神玉にジグヘッドやミノー、気まぐれでスプーンという感じで・・・。

夜釣りの危険防止として、すべてのフックのバーブ(返し)をつぶしてバーブレスにしています。特に夜間は自分を釣ってしまったら大変です。病院直行したくてもあいてません。救急車?
キープ、リリースに関わらず、バーブレスが安全です。
◆初心者応援アフィリエイト◆アクセストレード お手軽に始められますよ。
ソフトルアー&ジグヘッド ピンテールはイカやエビを意識して使っています。その他バチや小魚。
メバルジグヘッドicon コーモラン(CORMORAN) ロックベイト めばるジグヘッド icon
極細ワイヤーとエクストラシャープポイントの組み合わせでフッキング率が大幅アップ。水平にスイミングできるようアイの位置をフック側に寄せてあります。
icon iconJazz(ジャズ)尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック icon
人気の尺HEADが20個入った漁師パック。コストパフォーマンス抜群ですから消耗の激しい根魚狙いにオススメ。
オフト フィッシュアイジグヘッド
オフト フィッシュアイジグヘッド

魚食魚(フィッシュイーター)の小魚の目を狙って食ってくる習性を利用した釣果倍増のジグヘッド。極少のバーブ(ケン)によって、フォルムを保ちつつワームを確実にキープします。
ジグヘッドまっすぐicon フィナ(FINA)メバル専用ジグヘッドまっすぐ  icon
まっすぐ刺せば、まっすぐ引ける。単純でありながら一番難しい作業を(まっすぐ)がカンタンにしてしまいました。ワームの性能を100%引き出してくれる、新発想のメバル専用ジグヘッドの誕生です。「サクッとした使い心地」をぜひ、体感してください。
icon iconバークレーガルプ!アライブ ベビーサーディン icon
柔らかなボディ独特のアクションと集魚効果抜群の専用液で釣果抜群。持ち運びしやすいジャータイプで入り数も多くたっぷり使えます。タフッた時の最終兵器です。
icon iconバークレーガルプ!アライブミノー 3インチ icon
容量たっぷりなバークレーガルプ!。3インチミノーは尺メバル狙いにオススメです。臭いとアクションでメバルにアピール。
オフト スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ
オフト スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ

スクリューテールグラブの夜光剤2倍増量モデル。集魚剤(フィッシュフォーミュラ)入りで魚の食性を刺激してバイトに持ち込みます。
エコギア メバル職人 ストローテールグラブスリム
エコギア メバル職人 ストローテールグラブスリム

どこでも入手が簡単。メバル釣りなら「メバル職人」におまかせ!メバルを釣るために選び抜かれた、ソフトルアーシリーズ「メバル職人」。エコギアの豊富なラインアップの中から、特にメバルに効果的な形と色を厳選しました。
ティムコ アクアプロジェクト イソメ
ティムコ アクアプロジェクト イソメ

バチヌケシーズンに!まさにバチそのもののシルエットです。バチの中にキャストしてスローリトリーブで使います。通常は平たい面を上にして使いますが、横向きに使えばまた違った動きが楽しめます。
フィナじゃこまろicon フィナ(FINA)メバル専用ワームじゃこまろ2インチ icon
短い時合いを効率よく釣るために開発された「じゃこまろ」は、メバルが捕食している雑魚(じゃこ)にそっくりな事。さらに、動き過ぎずにメバルをスレさせない事。だから、時合いを長く保ちたくさん釣れる事をテーマに徹底研究されました。
まうすりんicon DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン)まうすりん icon
伝統漁具、インチクをベースに作られたルアー。根掛かりしにくいから、タイトに攻められます。昼間のメバルを狙うのにもオススメ。3.5gで遠投、中層以下のレンジを攻めるのに最適です。
根魚ボンボンicon C.C.Baits根魚ボンボン icon
タイラバの根魚バージョン。対ボトム攻略への比重バランスを徹底研究、「自重はあるのに根掛りしにくい重さと大きさ」を実現。
月の雫icon ダイワ(Daiwa)月下美人 月ノ雫 icon
メバリング用飛ばし浮き。あと一歩が届かない、そんな時にはこれ。ワームの動きを邪魔しません。ウェイトは4種類。
お好みメバキャロicon オフト(OFT)メバルお好みメバキャロLセット icon
スレたメバルや中層にサスペンドしているメバルを狙うためのメバキャロとスクリューテールグラブ&3Dジグヘッドがセットになったお買い得セットです
いか原油icon マルキュー(MARUKYU)いか原油 icon
ルアーのドーピング剤、日本伝統のフィッシュフォーミュラーです。強烈な臭いで魚を寄せちゃいます。効果は抜群です。注!開放厳禁!車内放置厳禁!
これが大人気!今売れてる人気のメバリングルアー! icon
ミノー 泳ぎ、飛距離重視です。イカナゴやカタクチイワシを意識して使います。
icon iconラッキークラフト(LUCKY CRAFT)ワンダー45 ESG icon
最小サイズのワンダーもメバルに有効。ナチュラルなローリングアクションは必要以上にメバルをスプークさせないから、ワームのように使えます。
ラパラ アイスジグicon Rapala(ラパラ)アイスジグ W-2 icon
バーチカルに落とし込んで8の字アクション!これで釣れなきゃ、♪そこに魚はいません〜♪、ってくらいの信頼性です。アクションは多彩ですから、使い方次第で釣果アップをはかれますよ。
ラッキークラフト スナッキーES
ラッキークラフト スナッキーES

飛び、泳ぎとも高バランスです。わずか33mmのボディなのでメバルのサイズが小さいときや食い渋りのときにあたる事が多いルアーです。
登山・アウトドア用品のさかいやスポーツ 老舗ショップです。
スプーン リアクションで食わせてるつもりですが・・・
月のかけらicon ダイワ(Daiwa)月下美人 月のかけら icon
やっぱり出ちゃった、メバリング用スプーン。シークレットじゃなくなりましたね。メバリング専用ボディは細く大人しめなアクション。派手な動きを嫌うメバル用に成型されてます。トレーラーにワームを付けるのもあり。
コータック コンデックス スプーン 5430 ホログラム
コータック コンデックス スプーン 5430 ホログラム

明かりの届く表層攻めにホログラムのブルー。イワシっぽい雰囲気を出しているつもりです。トレーラーに1.5インチくらいのワームをつけてもOK。
リトルビットicon マリア(Maria)リトルビット icon
こちらはメバル用メタルジグ。水深のある場所でバーチカルに攻めたり、遠投して沖の魚を狙う時に。メバルが沈んでいる時には手返しよく攻められます。
その他、便利グッズ
夜釣りなので、あると便利なものをご紹介します。
ライト滑り止めライフジャケット←(コチラからも探せます)などの安全装備を中心に。
icon iconダイワ(Daiwa)月下美人 UVライト icon
グロー系ワームやルアーを使用するときの必需品、UVライト。軽量コンパクトで光量が多いので、蓄光も素早く完了!
icon iconオフト(OFT)メバピカ UV11 icon
リーズナブル価格のUVライト。照射範囲が狭いので小さめルアーにピッタリ。ワームのテールだけを強く光らせるなどピンポイント照射も可能です。
UVライトicon オフト(OFT) ピシーズ マグネットコネクター MC102 UVライト icon
グロー系ルアーの蓄光に必須のUVライト。マグネットコネクターで取り外しが簡単で使いやすいのが魅力。ピンでジャケットの取り付けておけば無くしませんよ。
ペツルeliteicon PETZL(ペツル)e lite(イーライト) icon
軽量コンパクトで極限状態も想定して作られた本格派ライト。ヘッドライトとしてはもちろん、首から下げてもクリップで取り付けてもOK。明るさも必要最低限以上です。
ジェントスicon GENTOS(ジェントス)リゲル・クリップオン GTR−119M icon
とっても明るいクリップ式ライト。0.5W球はかなり高性能です。単3電池1本で使えるから経済的です。1本で一晩は確実にもちますよ。
icon iconGENTOS(ジェントス)デルタピーク DPX−233H icon
非接触センサースイッチを採用したニューモデル。スイッチに触れずに点灯・消灯ができるのは驚くほど便利です。明るさバッチリで使い勝手も抜群。
icon icon阪神素地TS−922 フェルトスパイクシューズ ハイカットモデル icon
濡れた岩場でも滑りにくいフェルトスパイクソール。スニーカータイプで歩きやすく、軽快なラン&ガンを助けてくれます。夜のテトラや防波堤では足を滑らせると命にかかわることもありますから、万全に。
リバレイショートライフベストicon リバレイ RBBRBB ショートライフベストBV−03 icon
安全な釣行に、万一の落水に備えてフローティングベスト。タックル収納ポケット付きなのでタックルや小物を入れておけばラン&ガンでも動きやすいです。冬でも使うなら防寒ウェアの上からでも着られる大きさを選びましょう。
iconicon ダイワ(Daiwa)月下美人グラスGX 3727 icon
ルアーの針などから目を守るためサングラスを。夜間でも見やすいクリアレンズのサングラスです。
iconicon ダイワ(Daiwa)プチプライヤー 110H ナイト icon
夜釣りにうれしい蓄光グリップ採用のプチプライヤー。極小スプリットリングも外せるコンパクトモデルです。
クールラインicon ダイワ(Daiwa)クールライン GU icon
キャッチ&イートの必需品クーラーボックス。資源保護のため、食べきれる量の魚だけをお持ち帰りしましょう。
メイホウ VS−3030
メイホウ VS−3030

タックルの整理に。夜間は物を失くしやすく、探すのも大変。コンパクトにまとめておくと釣りがしやすくなります。
ロックフィッシュ特集 ソルトウォーター 海釣り  
ページトップへ
トップページへ 
エリアフィッシングへ
 テント選びへ ファミリードーム特集へ 
寝具へ
 ガス?ガソリン?へ ダッチオーブンへ
 ワカサギ釣りへ ファミリーフィッシングへ
アウトドアグッズ・キャンプ用品・フィッシングギアの厳選激安ストア Copyright (c) 2005 campfissherman All Rights Reserved. 無断転載・転用・引用禁止
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送